RESERVE

FOLLOW US!!

instagram-logo

COLUMN

コラム

韓国トレンド×レイヤーで叶える!小顔と抜け感を両立する髪型術

髪型を変えたいけど、可愛くて今っぽくて、でもどこか大人っぽさもほしい。
そんなわがままを叶えてくれるのが、今話題の「韓国レイヤー」スタイルです。

韓国のトレンドヘアは、どこか自然体でこなれていて、それでいてちゃんと可愛い。
特に「韓国レイヤー」は、顔まわりに動きをつけて小顔に見せつつ、毛先に抜け感を出すことで、今っぽさもたっぷり詰め込まれているのが特徴です。

韓国のアイドルやモデルがこぞって取り入れていることで、日本でも「韓国レイヤー」への注目が一気にアップ。
SNSや美容系アプリでも「韓国レイヤー」「韓国風レイヤーカット」などの検索が増えており、今や“あか抜けヘア”の代名詞と言える存在になっています。

なかでも、「韓国風レイヤーカット」は、小顔効果と抜け感を同時に叶えられることから、20代女性を中心に大人気。
トップにボリュームを出しすぎず、自然な動きとくびれをつくることで、顔の輪郭をキュッと引き締めて見せてくれます。

「韓国っぽさ」と「レイヤー」の掛け合わせは、美容室でもオーダーが急増しており、名古屋エリアでも「韓国レイヤーにしたいです!」という声がたくさん。
どの髪型にしようか悩んでいるなら、韓国の最新レイヤートレンドを取り入れて、グッと今っぽくアップデートしてみてはいかがでしょうか?

このコラムでは、「韓国レイヤー」がなぜ人気なのか、どんなスタイルがあるのか、そして名古屋で実際に韓国風レイヤーが得意な美容室情報まで、たっぷりお届けします♡

そもそも「韓国風レイヤー」ってどんな髪型?

「韓国レイヤーってよく聞くけど、実際どんな髪型なの?」
そんな疑問を持っている方も多いのではないでしょうか?
「韓国レイヤー」は、単なるレイヤーカットとは違い、韓国ならではの技術やバランス感覚がぎゅっと詰まったトレンドヘアです。


特徴的なのは、顔まわりにしっかりと入ったレイヤー。
この「顔レイヤー」が、韓国風レイヤースタイルの最大のポイント。
韓国の女優やアイドルたちは、この顔まわりのレイヤーで柔らかさと立体感を演出し、ふんわりとした雰囲気をまとっています。
毛先に向かって緩やかに繋がるレイヤーが、動きを出しつつ、どこか儚げな印象に仕上げてくれるのです。


また、韓国レイヤーは全体の毛流れを自然に整えてくれるため、「巻かなくても可愛い」「軽くブローするだけで仕上がる」といった声も多く、朝のスタイリングがラクになる点も人気の理由です。


レイヤーというと「軽すぎる印象」や「毛先がスカスカになるのでは?」というイメージを持つ人もいますが、韓国レイヤーは毛先に厚みを残したまま、あくまで“計算された軽さ”をプラスしてくれます。
だからこそ、今までレイヤーに抵抗があった方でも挑戦しやすいのです。


実際に韓国では、ロングだけでなくミディアムやボブでも顔まわりにレイヤーを入れるスタイルがトレンド入りしており、TPO問わず自分らしいスタイルを楽しむことができます。
その絶妙なバランス感が、日本の美容室でも支持される理由のひとつです。


そして、韓国レイヤーが注目されるもう一つの理由が「小顔見せ」。
このあとご紹介する“韓国レイヤーで小顔見せが叶う理由”を知れば、きっとあなたも「レイヤーってこんなに優秀なんだ!」と感じるはずです。


韓国レイヤーで小顔見せが叶う理由

「小顔になりたい…でも整形とかはちょっと…」そんな女性の願いを、ナチュラルに叶えてくれるのが、今話題の韓国レイヤースタイルです。


韓国では昔から、“顔まわりをどう見せるか”にとてもこだわりがあります。
特に韓国の女優さんやK-POPアイドルが取り入れている顔まわりレイヤーは、自然に輪郭をカバーしながら、あか抜け感までプラスしてくれる神テクニック。
この“顔レイヤー”を取り入れることで、丸顔・エラ張り・面長など、どんな顔型でもバランスよく見せることができるのです。


たとえば、頬骨が気になる方には前髪からつながるように流れる韓国レイヤーがおすすめ。
この絶妙なラインが、頬をすっきり見せてくれて、小顔効果を自然に演出。
また、あごラインに沿ったレイヤーを入れると、顔の縦幅を短く見せることができるため、面長さんにもぴったりなんです。


さらに、韓国レイヤーは「重さ」と「軽さ」のバランスが絶妙。
毛先にかけて軽くなるレイヤー構造が、髪全体の動きに空気感を生み出し、ふんわりとした立体感で顔まわりが引き締まって見えます。
巻いても巻かなくても自然に小顔に見えるのは、この計算されたレイヤーカットのなせる技。


「重すぎず、でも軽すぎない」――それが韓国レイヤーの魅力。
髪のボリュームをコントロールしながら、フェイスラインをきれいに見せてくれるから、ナチュラルなのにどこか整った印象に仕上がるんです。


しかも、髪質改善との相性も抜群!
うねりや広がりが気になる方でも、韓国レイヤーにすることでまとまりやすくなり、全体が引き締まって見えるので、より一層小顔効果がアップします。


「韓国風って可愛いけど、自分には似合わなそう…」と思っていた人ほど、顔まわりのレイヤーで印象がガラッと変わるはず。
特に名古屋では、韓国トレンドをいち早く取り入れているサロンも多く、自分にぴったりの韓国レイヤーが見つかるチャンスです。


次は、そんな小顔効果もばっちりの韓国レイヤーを活かした、2025年最新のトレンドスタイルを一挙ご紹介します♡
今っぽさと自分らしさ、両方手に入れたい人は必見です!


2025年最新!韓国トレンド×レイヤーおすすめスタイル

2025年の今、韓国レイヤーはますます進化中。
ただ「レイヤーを入れる」だけじゃない。今のトレンドは、韓国ならではの顔まわり設計と毛流れの美しさを活かしたスタイルが主流です。


ここでは、今すぐ真似したくなる韓国×レイヤーの旬スタイルをピックアップしてご紹介します。
どれも実際に名古屋の美容室で人気のデザインなので、「これやりたい!」がきっと見つかります。




💫1. ナチュラルロング×顔まわりレイヤー


王道の韓国レイヤーといえばこのスタイル。
鎖骨〜胸下までのロングヘアに、顔まわりを包み込むように繊細なレイヤーを入れることで、まるでフィルターをかけたようなやわらかさが生まれます。
2025年は、オリーブベージュやミルクティー系の韓国カラーと合わせることで、トレンド感がぐっとアップ。





💫2. くびれミディ×韓国風レイヤー


巻いても巻かなくてもサマになる「くびれミディ」も、2025年の大注目スタイル。
韓国で人気のCカール巻きと相性抜群のレイヤーを入れることで、上品さと抜け感を両立。
重たく見えがちなミディアムヘアも、韓国レイヤーでふんわり感を出せば一気に軽やかでおしゃれに。





💫3. シースルーバング×レイヤーボブ


ボブヘアでも韓国っぽさを叶えるなら、顔まわりレイヤー+シースルーバングの組み合わせがイチオシ。
毛先が内にまとまりやすいカットラインに、顔まわりを軽くする韓国レイヤーを加えることで、小顔見せも◎。
前髪が軽い分、目元の印象も引き立ち、マスク映えもばっちりなスタイルです。




💫4. 韓国アイドル風レイヤー×ハイトーンカラー


2025年の若い世代に人気なのが、ハイトーン×韓国レイヤーの組み合わせ。
プラチナベージュやピンクラベンダーなどの韓国系カラーを、顔まわりのレイヤーと掛け合わせることで、一気に“推し感”のあるビジュアルに。
巻いたときの毛流れがきれいに出るのも、韓国レイヤーの大きな魅力です。





どのスタイルも、ただのレイヤーカットではなく、“韓国”らしい繊細さや計算された動きがあるからこそ、小顔見せや抜け感が自然に手に入ります。
「どれが自分に似合うかな?」と思ったら、まずは韓国レイヤーが得意な美容師さんに相談してみるのが一番。


次は、実際に名古屋で“韓国レイヤー”が得意な美容室を厳選してご紹介!
どこに行けば理想のスタイルが叶うのか、チェックしておきたい方は必見です♡




口コミはこちら



名古屋で“韓国レイヤー”が得意な美容室はここ!

「韓国っぽいレイヤーカットに挑戦したいけど、どこでお願いすれば満足できるの?」
そんな悩みを持つ名古屋女子たちから支持されているのが、
📍【CreBiA hair(クレビアヘアー)名古屋駅本店】です。


▶︎ Hot Pepper Beautyで詳細を見る



CreBiA hairは、韓国トレンドに敏感な女性たちの間で話題のサロン。
特に、顔まわりに動きをつけた韓国レイヤーや、ふんわりとしたくびれヘアシースルーバング×レイヤーの組み合わせなど、
“韓国っぽ”なレイヤースタイルを得意とする実力派スタイリストが多数在籍しています。


韓国風レイヤーカットは、小顔効果・抜け感・あか抜けをすべて叶えるトレンドの髪型。
CreBiA hairでは、骨格や髪質に合わせて最も似合う韓国レイヤーを提案してくれるので、「なりたい自分」に一歩近づけます。


さらに、韓国カラーとの相性も抜群
オリーブベージュ・ピンクブラウン・ラベンダーグレージュなど、今っぽカラーと韓国レイヤーを組み合わせることで、透明感たっぷりの美髪が手に入ります。


名古屋駅から徒歩圏内というアクセスの良さも魅力。
「韓国レイヤーをやるならCreBiA!」と指名される理由が、来店すればきっとわかるはずです。


そして、せっかくの韓国レイヤーをもっと理想に近づけるために欠かせないのが“髪質改善”
次は、韓国レイヤーと髪質改善を掛け合わせた「憧れの美髪ルーティン」についてご紹介します♡


まとめ|韓国レイヤーで、もっと可愛く、もっと自分らしく

今や「韓国レイヤー」は、ただのトレンドヘアを超えて、自分の魅力を最大限に引き出してくれる新しいスタンダードになりつつあります。
韓国のアイドルや女優のような自然な抜け感、顔まわりの小顔見せ、そして今っぽいおしゃれ感…。
そのすべてを叶えてくれるのが、計算された韓国レイヤーの魅力です。


特に2025年は、“顔まわりの印象をコントロールする韓国レイヤー”がキーワード。
輪郭や骨格をきれいに見せながら、髪に動きをつけることで、ナチュラルに垢抜けた印象をつくるスタイルが注目されています。
どんな顔型にもフィットしやすく、長さやカラーで表情を変えられるのも、韓国レイヤーの奥深さのひとつです。


今回ご紹介したように、ミディアムでもロングでも、ボブでもハイトーンでも、韓国×レイヤーの組み合わせは可能性が無限大。
その人の“らしさ”を大切にしながら、ほんの少しのレイヤーで印象を大きく変える力があるからこそ、プロの手で丁寧にデザインしてもらうことが大切です。


名古屋で韓国レイヤーを体験したいなら、CreBiA hair(クレビアヘアー)名古屋駅本店のような、
韓国スタイルに特化した美容室を選ぶことで、自分にぴったりの仕上がりが手に入ります。


そして、韓国レイヤーをより美しく見せるには、「髪質改善」も欠かせないキーワード。
ツヤとまとまりのある髪は、どんな韓国レイヤーもさらに引き立ててくれる強い味方になります。


あなただけの、世界にひとつだけの韓国レイヤースタイルを見つけてみませんか?
毎朝鏡を見るのがちょっと楽しみになる、自信がふっと湧いてくる。そんな新しい自分を、ぜひこの春、髪からはじめてみてください。